
フェイス ― しみ・そばかす・くすみ・赤みの治療

しみのできる大きな要因のひとつは紫外線です。紫外線を浴びると色素形成細胞(メラノサイト)によって、
メラニン色素が生成されます。
それが肌に沈着してしまうことでしみやそばかす、さらには肌のくすみへとつながってきます。
フォトRF・SR e-Max
フォトRF・SRは色素に反応する光エネルギー(IPL)の効果でシミやくすみを改善し、さらに高周波(RF)の熱で真皮層を活性化され
コラーゲン産生を促します。
このふたつのエネルギー効果によって、表皮を傷つけず安全で確実なシミ改善と肌の若返りが期待できます。
シミ、くすみ、そばかすの改善
表皮に存在するメラニンの塊を破壊してシミ・くすみ・そばかすを薄くします。光エネルギー(IPL)により、顔全体のトーンが明るくなります。
赤ら顔・ニキビを改善
毛細血管の拡張を抑制して、赤ら顔を抑えます。同様の作用により、赤いニキビにも効果を発揮します。
毛穴、小じわの改善
肌の新陳代謝を活性化させ、真皮層のコラーゲン・エラスチンの増加を促すことで、肌にハリが生まれ、小ジワ、毛穴の開きに効果的です
ダウンタイム
ダウンタイムはほとんどなく、施術直後からメイク可能です。
Qスイッチ・ルビーレーザー
メラニン色素への高い吸収率で黒色、茶色の色素性病変治療に 優れた治療レーザーです。
治療したいしみやあざにレーザーを照射すると、その光 エネルギーは熱エネルギーに変換され、
ターゲットとなる色素を熱で破壊し、除去します。
老斑やそばかすなどが適応となります。
レーザーフェイシャル(アレキサンドライトレーザー) GentleMAX-PRO
レーザーフェイシャルは、顔全体に低出力のレーザーを浴びせることで広範囲に効果を出すことが可能です。
シミ・そばかす・くすみの改善
レーザーの光エネルギーは色の濃いものだけに反応するので、シミやそばかすなどのメラニン色素にダメージを与えることが可能です。
毛穴、小じわの改善
レーザーが皮膚の奥深くまで届き、コラーゲン繊維を刺激して活性化します。
コラーゲンの生成が促進されるため、肌のキメが細かくなり、ハリが生まれ、シワや毛穴の開きなどが目立ちにくくなります。
うぶ毛の脱毛効果
レーザーがうぶ毛の毛根にダメージを与えるので、レーザフェイシャルの施術回数を重ねることで
だんだんとうぶ毛が薄くなり、化粧のりがよくなります。
ダウンタイム
ダウンタイムはほとんどなく、施術直後からメイク可能です。
赤あざ・赤ら顔レーザー
外用薬治療
シミの原因であるメラニン色素の産生を抑えたり、肌のターンオーバーを促進したりする外用薬です。
※外用薬成分 ハイドロキノン 5%、トレチノイン 0.05%
内服薬治療
美白作用のある内服薬の処方もしています。
※ビタミンC コラーゲンの合成を助け肌にハリを与えメラニン生成を抑えます。
内服薬処方(トランサミン) 1ヶ月分 ¥1,500
※炎症を抑え肌を白くします。
内服薬処方(デラキシー、トランサミン) 1ヶ月分 ¥2,000
※全て税抜価格です。
※お支払いにクレジットカード(一括払いのみ)が利用できます。
※保険適応となる場合には、現金払いのみとなります。
※未成年(20歳未満)の方は保護者様との同伴が必要です。